心理学

心理学概論

担当 伊東 裕司
開講期間・曜日・講時 前期・木曜日・4講時


学習、記憶、思考、発達、感情など現代の心理学の主要な研究領域について、どのような問題についてどのような研究方法でどのようなことを明らかにしてきたのかを、具体的な実験の例などに触れながら解説する。

臨床心理学概論

担当 稲塚 葉子
開講期間・曜日・講時 後期・金曜日・4講時
実施方法 ハイブリッド


臨床心理学は、心の中に悩みや葛藤を持つ人に対する心理的援助の実践から生まれた。この授業では、臨床心理学の成り立ちおよび心理療法の代表的な理論をとりあげ概説する。
回によって「動画配信型遠隔授業」あるいは「対面授業」のどちらかで行います。詳しくはお問い合わせください。

社会・集団・家族心理学A

担当 吉村 英
開講期間・曜日・講時 後期・木曜日・3講時


人間関係の基礎となる対人認知や対人魅力などのトピックについて、ディベートやディスカッションを行いながら学んでいきます。
アクティブラーニングを中心とする講義ですので、単に受講するだけでなく積極的に参加していただくことになります。 また、内容によっては1回完結型のものと、2週連続型のものがあります。