イベント
授業公開
高校生のための京都女子大学授業公開
京女生の受けている普段の講義を受講することができます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、授業によって実施方法が異なります。
詳細は「実施方法」をご確認ください。
京女生の受けている普段の講義を受講することができます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、授業によって実施方法が異なります。
詳細は「実施方法」をご確認ください。
科目一覧
実施方法
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のいずれかの方法で授業を実施します。
なお、状況により途中で実施方法を変更する可能性があります。
あらかじめご了承ください。
①対面
大学で受講いただく授業です。
②オンデマンド
授業を収録した動画を視聴する授業です。
受講にあたって大学にお越しいただく必要はありません。
※授業によってはZoomを使用する場合があります。詳しくはお問い合せください。
③ハイブリッド
対面とオンデマンドを組み合わせた授業です。受講回によって実施方法が異なります。
詳しくはお問い合わせください。
<対面授業に参加される場合のお願い>
・37.5℃以上の発熱および体調がすぐれない方の参加はご遠慮ください。
・マスクの着用をお願いいたします。
ご欠席される場合は、入学センター(075-531-7054)までご連絡ください。
なお、状況により途中で実施方法を変更する可能性があります。
あらかじめご了承ください。
①対面
大学で受講いただく授業です。
②オンデマンド
授業を収録した動画を視聴する授業です。
受講にあたって大学にお越しいただく必要はありません。
※授業によってはZoomを使用する場合があります。詳しくはお問い合せください。
③ハイブリッド
対面とオンデマンドを組み合わせた授業です。受講回によって実施方法が異なります。
詳しくはお問い合わせください。
<対面授業に参加される場合のお願い>
・37.5℃以上の発熱および体調がすぐれない方の参加はご遠慮ください。
・マスクの着用をお願いいたします。
ご欠席される場合は、入学センター(075-531-7054)までご連絡ください。
実施期間
【前期】2021年6月7日(月)~7月9日(金)
【後期】2021年9月27日(月)~12月17日(金)
※ ただし、祝日、大学の学校行事、試験期間中は除く。
※ 新型コロナウイルスの状況により、上記期間の変更あるいは急遽実施を取りやめる可能性があります。 あらかじめご了承ください。
【後期】2021年9月27日(月)~12月17日(金)
※ ただし、祝日、大学の学校行事、試験期間中は除く。
※ 新型コロナウイルスの状況により、上記期間の変更あるいは急遽実施を取りやめる可能性があります。 あらかじめご了承ください。
科目の開講時間について
科目は1講時から6講時に開講されています。 詳しくは科目一覧をご覧ください。
1講時 | 8:50~10:20 |
---|---|
2講時 | 10:35~12:05 |
3講時 | 13:00~14:30 |
4講時 | 14:45~16:15 |
5講時 | 16:30~18:00 |
6講時 | 18:10~19:40 |
対象
大学進学を希望している高校1年生以上の女子高校生(浪人生も可)。
1回の申し込みにつき3科目まで申し込めます。
1回の申し込みにつき3科目まで申し込めます。
申込方法
授業見学希望日の12日前(必着)までに、FAXまたはE-mail、郵送にて入学センターまでご連絡ください。
FAXの場合
申込用紙に必要事項をご記入の上、見学希望日の12日前(必着)までに、下記宛に送信してください。
E-mailの場合
希望する受講科目・担当教員・受講希望日・曜日・講時と、申込者の氏名・住所・電話番号・生年月日・高校名・学年・興味のある学部学科名をもれなく記入して、タイトルを「授業公開申込」として下記まで送信してください。
京都女子大学 入学センター 授業公開係
E-mail nyuushi@kyoto-wu.ac.jp
郵送の場合
申込用紙に必要事項をご記入の上、見学希望日の12日前(必着)までに、封書にて下記宛に郵送してください。
京都女子大学 入学センター 授業公開係
〒605-8501
京都市東山区今熊野北日吉町35番地
京都市東山区今熊野北日吉町35番地
受講の連絡について
申込受付後、受講の連絡を郵送にて行います。
ただし、休講の場合や申込多数の場合はお断りすることがありますのでご了承ください。
ただし、休講の場合や申込多数の場合はお断りすることがありますのでご了承ください。
参加者の声
参加高校生の皆さんからいただいた感想の一部をご紹介します。
- 新しく知った事も多くためになる授業でした。
- 大学生の方々の雰囲気を体験できたことがよかったです。
- 高校では味わえないような雰囲気と授業内容で緊張はしましたが楽しく過ごせました。
- 高校の授業よりも自由な印象を受けました。
- 興味を深めるよいきっかけになりました。
- 今までは先輩や先生の話でしか授業の様子を知ることができませんでしたが、授業公開に参加して実感することができて本当によかったです。
京都女子大学 入学センター 授業公開係