学生広報チーム「パレット」公式instagramアカウント

LINE

京都女子大学 京都女子大学

発達教育学部教育学科音楽教育学専攻

大阪府高等学校教諭 内定

4年間で追究した音楽の魅力を生徒たちに伝えていきます。
本学の先生は個性豊かで、毎回の授業が本当に楽しみでした。特に「現代音楽」の授業は、楽譜の分析やピアノの弦に手を加えたプリペアド・ピアノへの挑戦など、とても刺激的でした。こうして学びを深めていく中で知った、音楽の楽しさや奥深さを子どもたちへ伝えたいと教員をめざすことに。教育実習では、生徒たちがこころから楽しめる授業づくりのために奮闘。この経験で感じたやりがいや生徒たちの応援、親身に相談にのってくださった先生や友人の存在があったからこそ、教員採用試験に合格できました。春からは、本学で培った教科指導力に加え、自らの音楽の専門性を高め続け、笑顔の絶えない授業をめざしていきます。


A・Hさん 4回生(滋賀県立守山高等学校出身)

ダイキン工業株式会社 内定

本学で養われた向上心とねばり強さを社会で発揮したい。
本学での学びを振り返って一番印象に残っているのは、学生たちだけで学内演奏会をつくり上げたこと。合唱の指揮を務め、貴重な経験になりました。大学で学ぶまでは、ただピアノを弾いたり歌ったりすることを楽しむだけでしたが、音楽の歴史をたどるなど根本から学ぶことで、音楽の真の魅力に触れることができました。さらに、声楽へのチャレンジで人前に立って大きな声を出すことに慣れ、人に説明する技術も身につき、就職活動時の面談で役立ちました。今後は、目標を掲げながら音楽を学んできた過程で培った向上心と、妥協せずに取り組む力を仕事に生かしていきたいです。


K・Nさん 4回生(香川県・香川誠陵高等学校出身)