支援プログラム一覧
キャリア開発センター支援プログラム一覧
キャリアカウンセリング(個別)
キャリアカウンセラーが学生それぞれの悩みや課題に応じたカウンセリングやアドバイス、情報提供を行い、将来について自立的な考え・行動ができるよう支援します。1回生から受付可能です。
キャリアガイダンス・各種セミナー
大学卒業後も、社会の中で自分らしくイキイキと働くために必要な能力およびスキルの獲得を目標に掲げ、「自分を知る」「社会を知る」という2つのテーマを軸に企画・運営しています。
- 2回生対象キャリアガイダンス
- 低回生から始める業界研究セミナー
- 企業とのコラボレーション「課題解決型ワークショップ」
- インターンシップ直前マナー研修・プレゼンテーション研修
- 卒業生との交流会 など
インターンシップ支援
1・2 回生のうちから、実際の企業での就労体験を通して、学内では得られないさまざまな経験ができるインターンシップ制度への理解と参加を促します。 参加学生には事前・事後の指導を行い、就業意識を高めるとともに、キャリアデザインにより一層役立てられるようサポートします。
- 新入生対象キャリアガイダンス
- 2回生対象キャリアガイダンス(年2回)
- 企業とのコラボレーション「課題解決型インターンシップ」
- インターンシップ直前マナー研修・プレゼンテーション研修
- 卒業生との交流会 など
その他
資格取得のための各種講座の開講